いま、ご葬儀に関して事前にご相談される方が増えています
事前に葬儀の相談はしたくないというのが正直なお気持ちだと思います。
しかし、お葬式は精神的に動揺した中で、全てを短時間で決めなくてはなりません。
その結果、十分な葬儀社選びができず、満足のいかない形で葬儀を終えたり、後から「こうしてあげればかった…」と後悔する事も少なくありません。
事前に相談をしておくことで、その人らしい葬儀を行い、故人様との最後のお別れを心から偲ぶことが出来るため、後悔のないお葬式でお見送りすることが出来ます。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
お急ぎの方へ
「突然の事で何をすればいいのか分からない…」
「どのくらい費用がかかるのか不安…」
「ネットで調べても分からないことがたくさん…」
………
ご家族様に少しでも早く安心をお届けする為に、
24時間365日頼りになるプロの自社社員が
対応できる体制をとっております。
お電話一本、お客様の疑問や不安にお答えします。
-1 ご逝去
担当医より診断を受け、死亡診断書(検案書)を受け取ります。
病院・介護施設でお亡くなりになった場合、看護師や職員がお身体を拭き清めるご処置(エンゼルケア)を施します。
通常40分~60分かかります。
-2 ご搬送を手配
お電話の際に、
・故人様のお名前
・ご連絡者様のお名前・ご連絡先
・お迎えにあがる場所(施設名)
・ご安置する場所(ご自宅住所等)
を相談員にお伝えください。(お亡くなりになられたとわかった時点でお電話ください)
※24時間365日対応しております ▶0120-609-830
-3 お迎え
スタッフが寝台車でお迎えにあがります。
お荷物をまとめ、お待ちください。
-4 ご搬送・ご安置
お布団を敷くスペースがあれば、アパートやマンションでもご安置が可能です。
ご自宅へお帰りになれない場合でも、当社会館にてご安置が可能です。
-5 お打ち合わせ
お客様のご要望やお考えを伺いながら、ご葬儀の日程を決めていきます。
・お葬式のスタイル
・ご会葬者の人数
・宗教、宗派
・スケジュール
-6 ご葬儀当日
安心して故人様のお見送りをして頂けるよう当社スタッフがサポート致しますので、お任せください。
皆様とあたたかいお時間をお過ごしください。